だいぶブログの更新を空けてしまった。家が落ち着かないと仕事だけで精いっぱいだったのだが、建て替えと引越しも1月末には無事完了し、ようやく仕事も気持ちも落ち着いてきた。なのでリハビリがてら久々投稿。
越してから3ヶ月は経つというのに、まだ封すら解いていない段ボールが20個ぐらいある。ほとんどが本だ。写真のようにセミオーダーの本棚を3本設置したのに、入り切らないことに気づいて我ながら驚愕している。
引っ越しの際に長年使っていた本棚はほぼ捨ててしまった。パーティクルボードという、オガクズを接着剤で固めた板で作られたそれは本やレコードの重みで反ってしまい、ひどいものでは止めたビスの所で板が割れてしまっていた。安かったから仕方ないが、できれば家具は買い替えずにずっと使っていたい。
耐荷重を重視するとスチール棚なのだが、本を入れるには使いづらいし格好が悪い。木製で重さに耐えられる棚はないものかと検索していたら、イキクッカというシステム家具にたどり着いた。しかしこちらの棚は奥行が30cmのものしかなく、それだとコミックや文庫、新書などの小さめの本が置きにくい。だが同社は本棚屋 別館も運営しているようで、材質の同じ北欧パイン集成材を使っているようだ。耐荷重は明記していないが、材質が同じものなら十分耐えられるんじゃないかと踏んでこちらを注文。
80センチ幅のA4ベース+A4・2段棚+A5ベース+A5・2段棚+A5・1段棚の組み合わせを3本発注。送料含めて12万近くなったが、私が手を伸ばして届く高さで2m40cm幅を用意したらニトリでも10万近くなるだろう。そんなパーティクルボードの安物を数年ごとに使い潰すよりは、ちょっとお金を足して頑丈なものを買い、ン十年使った方がずっとリーズナブルかもしれない。
注文から3週間程度で届いたが、棚板などはすでに接着済なので、結構大きめの箱で12箱が玄関先に山積みに。小雨がパラついてきて慌てて部屋に押し込めたら疲れてしまい、仕事も忙しかったのもあってそのまま1ヶ月放置。あまりの数にしばらくは梱包を解く気力も湧かなかった。
ようやく最近になってようやく組み上げ(とはいってもダボと金具でジョイントするだけ)たが、思った通りの頑丈さと質感で気に入っている。ベースユニットの奥行がちょうどアナログレコードにピッタリなのだが、100枚超を目いっぱい詰めてもほとんど反らない(前のパーチクルボードの棚は、積んだ瞬間からメキメキ言っていた)。触り心地もすべすべしっとり。スチール棚のように冷たくないのもいい。
これはいい買い物したと、本棚にゴキゲンで詰めていたのだが先述通り蔵書が入り切らないことが判明。同じ本棚を買い足したいが、これ以上増やすと窓やクローゼットをふさぐ形になってしまう。どうしよう。
でもこんなこともあろうかと、ロフトベッドにしておいたのだ(G★SOLID ロフトベッド H139cm 梯子有)。その下にキャスターつき本棚を設置すれば、余裕で収まるはず。パーティクルボードのものしかなかったが、下のアイリスオーヤマだと割と耐荷重が他より高いので何とかなるかなと期待して5個発注。
とはいえ少しは老後とかも考えて身軽にしておいた方がいいのかなぁ。これでもコンピュータ関係の本や雑誌など大量に捨てたのだが、どうしてもあとで資料になるんじゃないかと思う本は捨てられない。数えたことがないので不明だが、一体何冊あるのだろうか・・・