昨日、久々にアキバに買出し。バイクで行ったので駐禁で捕まらないかドキドキしながらお買い物。どうやら17時以降なら大丈夫らしい。とはいえ、安心はできないのでDCアダプタなど必要なものだけ購入してそそくさと帰宅。

 WesternDigital製の320GBのパラレルATAのHDDが5,880円と安かったので購入。外付けドライブ用に買ったのだが、現在使っているPCのHDDが80GBと貧弱なので、いっそのことシステム用ディスクに使おうと思い立つ。かといってリカバリやらセットアップなど面倒この上ないので、まんまディスクごとコピーできるものがないかと検索したらSeagateの DiscWizard というフリーウェアを発見。ウィザード画面に従って「クローン」作業を行えば、再起動後に画像のような画面が立ち上がって自動的に全く同じものをそのまんま新しいHDDに移してくれるらしい。

 データは全部で45GB以上あったのだが、USB2.0でつないで1時間弱ほどで終了。早ッ。試しに新しいのにつなぎ替えてみたらいつも通りの画面が起動。ていうか、おおー、起動も早くなった気がする。ちゃんとスタートアップやゴミ箱の中身、ノートンの使用期限やら念のために切っておいたネットワーク接続の切断状態まで再現されている。すんばらしい。とりあえずここまでノントラブルで動いてくれたSeagate製80GB、長いことお疲れさまでした。まだデータバックアップに使うけどね。

 で、再度DiscWizardを起動してみようとすると、To use the product, at least Seagate or Maxtor device should be installed your system. などとエラーが出た。どうやらSeagateかMaxtorのHDDが入ってないと起動しないらしい。コピー元のHDDが今回はSeagateの80GBだったので今回は大丈夫だったようだ。現状使っているシステムが健全で何の問題もなく、HDDの寿命だけが心配な人には、作業時間も短く済むので今回の作業はおすすめ。

 で、この手のブログ記事によく「トラブルが起きても当方は責任持てません」などと書いてあるのをよく見かけるが、そんなに勝手に真似しておいて自分で責任持てない残念な人が多いのかしらん…

アバター画像

投稿者 mezzo forte

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)