運転免許更新

昨日の誕生日、運転免許証の更新をしてきた。昔は「○○年の誕生日まで有効」だったが、今は前後1ヶ月の余裕があるので別に誕生日までにやらなくても良い。でも空いている日がここしかなかったし、昔1回更新忘れて失効しちゃって再発行が大変だったから思い出したときにやらないと。重い腰上げて昼過ぎにSRXでバビュンと免許センターへ。

もちろん模範ドライバーとは言い難いmezzoなのでゴールドな訳がない。今回の更新でも3年間の有効期限。別に暴走してたわけじゃなく、数年前に首都高出口の下り坂を下ったあと待ち伏せしていた覆面パトに速度超過で取り締まられたのと、駅前の裏道にバイクを十数分駐車した違反で。納得は行かないが違反は違反なので仕方ない。と思っていたら免許センターに行く途中でネズミ捕りをしていた。車通りが少なく、事故が起きる場所でもないのに。取り締まりやすいところ「しか」取り締まらない警察のやり方はやはり納得が行かない。運良く前の車が遅かったため、捕まらずに免許センターに無事到着。申請書はだいぶ簡略化され、悪名高かった交通安全協会の強制加入もなくなったが、平日の昼間なのに人がむちゃくちゃ並んでいる。

懸念だったのは免許証にヒビが入っていること。以前バイクで都内を走行中、サイフを落としてそのまま複数台のトラックに踏まれて割れてしまったのだ。中のICチップもいつの間にかどこかにすっ飛んでいたのでヤバイなぁと自己申告したのだけれど「別に大丈夫ですよ」とのこと。じゃあICチップって何のためにあるの? 最近になって大量の偽造免許証が摘発されたらしいけど、長いことバレなかったらしいし。どうも役所のシステムって事務処理が複雑な割にザルな気がする。認知症の人間だってチェックできてないからブレーキとアクセル踏み間違える事故が減らないし。あと大型自動車免許も持ってるのに免許の条件等に「中型車は中型車(8t)に限る」って書いてあるのも意味がわからない。要は大型車の適正不合格で旧普通車の免許に戻したときのためだろうが、大型乗れない奴を中型に乗せていいのか? 大型車並みの4t中型車だってあるのに(発泡スチロール運搬用のデカ箱)。区分を複雑にしすぎて後から改正で歪むから運用がおかしくなる。

などと列に並びながら悶々としていたらやっと検査。無駄に大型も持っているので深視力も測定。遠近感をチェックする視力検査で、2m以上先にあるボックスの中を覗き、2本の棒の間をすり抜ける同じ太さの棒が横に並んだらボタンを早押しして止めるという検査。試験官が微妙に驚いて「コンタクトしてないよね?」と念を押してきたので、どうやらピッタリで止めて合格していたみたい。両目は大体2.0と昔から視力だけは異常にいい。でも最近は近くのものが見えづらくなってきたのよね。

違反講習は2時間。道交法改正のポイントやら教本に沿った安全運転の心がけとかビデオとか。ビデオはVHSテープで2本見て、ナレーションがそれぞれ皆口裕子と永井一郎っぽかった。声の調子がアニメ用と違ってるしテロップも出なかったけれど、声やブレスに含まれる声帯の低周波成分からすると間違いない気がする。ちょっと萌えた(皆口の方)。

講習は日が傾いた頃に終了。帰りに併設の献血ルームで400ml献血。162回目で今年最後の献血となった。なんか誕生日だというので記念品をもらった。私は携帯ストラップは使わない人なのでもらってもあんまりうれしくない。こないだ姪にあげようとしたらウケ悪かったし。マスコットキャラの耳が血だから気持ち悪いそうな。

新しい免許証はちょっとハゲが目立ってきたが写りはよかった。母に「お前は写真写りだけはいいね」と言われたが「元がいいからな」と言っておいた。おい、そこ、笑うところじゃないぞっ。

ノートンの更新を製品版でしてみた

新しく購入したPC付属のノートンインターネットセキュリティ2011の試用版の期限が切れそうだったので、こないだ Amazon でパッケージ版(3PCライセンス)を購入。昔は延長用パッケージというのが店頭でも売られていたが、今は新規ユーザー用のものしか売られていない。だが延長のためにパッケージ版を入れると以前の分がリセットされてしまう。既存のPC2台に入れてあった製品版は10日ほど期限が残っていたが、別に買う方がもったいないのでメインPCと一緒に更新。

以前ネットでの更新が嫌で1ヶ月残った状態でパッケージ版を入れたことがあり、その1か月分がクリアされたことがあった。古いノートンは期限が切れる1ヶ月前になると警告ウィンドウを1時間おきに警告音とともにポコポコ開いて更新を要求してきた。それがウザイので正規版を買ったのになんでリセットされるの? とサポートに電話。だが中国語なまりの若い女の子が「ネットで延長して頂ければ…」とか「期限が切れた時点で入れ直せば…」などとシステムのわかり難さを棚に上げて責任転嫁的なことを言い出したので頭に来て「責任者を出せ!」と怒鳴った。その後日本人男性に代わり、新しいプロダクトキーを発行してもらって1か月分は取り戻せたが、Amazonのレビューとかを見ると未だサポートセンターの品質は悪いようだ。

ノートンは昔から使っているが上記以外にも頭に来ることがよくあった。不具合バージョンでPCを不安定にさせたこともあったし、LiveUpdateができなくなったこともしばしば。その度にノートンのサイトで解決方を探すが、サイトの作りが悪く、対応策がなかなか見つけられない。むしろノートンのサイト上で検索するよりググッた方が早い。今でもシマンテックのサイトは製品の宣伝ばかり前に出してサポート情報を見つけにくい。

でも製品の質はよくなった。今回は期限切れギリギリまで使ったが昔のように頻繁に警告ウィンドウが出なくなった。ただし以前のは期限が切れてもウィルスのパターンファイルが更新されないだけだったが、今のは「期限切れです」と大き目の警告ウィンドウが出て全機能が停止するので注意。今回はそのウィンドウを確認してからLANケーブルを一時抜いて製品版をインストール。

インストールも昔よりも格段にラクになった。前はインストール中に何回も「はい」をクリックさせたり、選択肢を選ばせたりしたし、選択を間違えるとネットにつながらなくなったりもした。その度にまた解決策を探し回り、何度これで「次はノートンやめよう」と考えたことか。でも信頼性とコストパフォーマンスを考えるとどうしてもノートンになってしまう。一応仕事にも使うPCだしね。

だがあとで気づいたのだが、すでに既存のノートンが2011に更新してあればいちいちCD入れてインストールをし直さなくてもよかったみたい。ノートンのメイン画面の「延長」をクリックすると左の画像のウィンドウが出てくるので、そこにCDの袋に書いてあるプロダクトキーを入力するだけでOK。持ち運び用に使っているEeePCはそれでアクティベートできた。というか去年ネット決済で延長したときも同じ手順だったことを思い出した。複数台に導入する際もノートン・アカウントでプロダクトキーを確認できるので、アカウントにログインしてキーをコピペすればOK。

でもそう考えたらCDの入った箱パッケージなんか止めにして、延長用のプロダクトキーだけを封筒にでも入れて安く店頭で売ればいいんじゃないか? それにノートンアカウントで使用期限を管理できるなら、登録されたパッケージを一元化したり(期限切れの登録がいつまでも残る)、新しいパッケージで期限を延長できるようにしてもいいのではないだろうか。だいたいダウンロード版(6,480円)やノートン経由で延長する(5,985円)より、CDや説明書のついた箱入りパッケージの方が実売価格が安いのもおかしい。家電量販店の卸売りの関係上安くできないんだろうけど、どうもシマンテックは商売もサポートも下手だ。でも結局は来年も買うんだろうなぁ。

中国からの荷物

ヤフオクで先月25日落札したものがようやく到着。一応出品者は日本人だが、発送は中国で国際小包。入金してしばらくしたら出品者から13ケタの英数字を知らされたが、検索したら一部の国は日本郵便のサイトで荷物の追跡が可能なことを初めて知った>国際郵便連番検索

私自身は中国製品に対してはそんなに悪い印象を持っていない。本来は米粒にびっしり孔子の言葉を毛筆で書くぐらい中国人の技術力はすごい。やる気になれば中国四千年の歴史で相当高品質なものを作り出す民族だと思っている。ただ、政治的な経緯によってリセットをかけられた上に、頑張ったところでお金にならないことを知ってしまったから手を抜いているだけだと思う。

今使っている中国製のヴィオラもところどころあと一歩の仕上げが足りず、楽器として成り立つギリギリのところで手を抜いているのがわかる作りだった。あんな値段で売られてしまうのだから職人がもらえる給料などたかが知れている。誰だって手を抜きたくなるだろう。だが日本で家電やブランド品を買い占めて豪遊している中国人もいると聞くから、中国の経済はそうとう歪んでしまっているのだろう。

と、変な方に脱線したが届いたものはこのケース。ヴィオラとヴァイオリンが同時に入るコンビケースというもの。最近はレッスンや練習会の度にヴィオラとヴァイオリンのケース2個を抱えて移動するものだから疲れる。一つのケースに収まれば相当ラクなはずだ。

ヤフオクで探したら中国から直送で9,900 円+送料3,800円で13,700円。国内のメーカー品が8万ぐらいで売られているのを考えると恐ろしいぐらいの安さ。必要な道具として買うからとりあえず運んでいる最中に空中分解しなければいいやという気持ちでポチッた。しかし届いてみると湿度計もついてるわ、縫製もしっかりしてるわ、ガッチリしてるわですばらしい。そりゃ細かいところ見れば粗いところがないわけじゃないが十分な品質。エクセレント。

楽器を入れて背負ってみたがなかなかいい感じ。今まで肩が凝って仕方がなかったがこれならラクそうだ。ヴァイオリンの先生に自慢しちゃおう。ヤフーイ。

しかしどう考えても国内で作ったら材料費だけで足が出そうな値段。メタミドホス入りじゃないよね? 大丈夫だよね? 貧乏人の私が言うのもなんだが、あまり技術を安く買い叩くとあとが恐ろしい気がする。

NAICS 放置中

師走だからというわけではないが、このごろ妙に忙しい。残念ながら体が一つしかないので、人工無脳というかボットチャットの NAICS をずっと放ったらかし状態。某開発者は「ActionScript 3+XML で書き直したい」と言いつつ数年前からずっと投げっ放しだけど。

その間にもなんだかんだ訪問者は来ているようで、ログが相当溜まっていた。「えっちなことを言ってはいけません」って書いてあるのにやっぱりえっちな言葉ばかりだった(笑)

しかし寒そうな格好だ。今冬は衣替えさせられそうにないな…